本耶馬溪町の商工会青年部が開発した
ご当地バーガーです☆☆
=MENU=
☆洞門バーガー ¥380
☆チーズバーガー ¥430
☆ダブルバーガー ¥500
☆ミニもあります。 ¥250
!土日限定販売です。
営業時間 土曜日 PM1:00~ 日曜日 AM11:00~
※数量限定のため、なくなり次第終了とさせて頂いています。
- 洞門バーガーのおいしさのひみつ
- ☆耶馬溪の黒豚100%の手作りパテ
- ☆竹炭パウダー入り!ゴマが香ばしい真っ黒バンズ
- ☆秘伝の!しょうゆベースのタレ
- ☆新鮮なレタスとトマト
- ☆その他 かくし味♪
洞門バーガーの歴史
平成19年度 |
青年部女性部活力増進事業
地域の特産品開発に着手 焼酎、酢などの作成を検討するが、製造ラインの確保が難しく断念 |
---|---|
平成20年度 |
地域活性化プラン事業
試行錯誤の末、地域の名産品である耶馬渓黒豚を使用した洞門バーガーが誕生 8月2日 中津市三光で行われたサンサンカーニバルでデビュー 1個 500円で販売 9月~翌年3月 国体、秋祭り等のイベントにて限定販売 |
平成21年度 |
グレードアップ事業
4月~ 引き続きイベントにて販売 10月 研修会の開催。現在の問題点をあぶり出し、改善に向けて動き出す。 12月~翌年1月 内容、価格ともにリニューアルし、1月までの期間限定で毎週土日の販売を始める。 1月19日 「おはようナイスキャッチ」(OBSテレビ)で紹介される。 2月~ 期間限定を解除し、通年で毎週土日の販売とする。 3月~ 新商品のチーズバーガーとダブルバーガーを発売。 |
平成22年度 |
補助金に頼らず継続運営を目指す。
4月~ 新商品のミニバーガーを発売。 5月7日 「ももち浜ストア」(TNC テレビ西日本)で紹介される。 10月10、11日 ご当地バーガーの祭典「とっとりバーガーフェスタVol.2」に参加。2日間で800個を完売し、大成功を収める。 |
平成23年度 |
土日継続販売2年目
5月11日 「ドォーモ」(KBC)の「九州のご当地バーガーランキング」で4位にランクインする。 5月15日 中津市の環境啓発イベント「アースデイ」初出店。500個を完売し、大成功を収める。 |
2010.10.10~11 ☆とっとりバーガーフェスタVol.2が開催されました☆
青年部のみんなで鳥取へ出陣しました!!
洞門バーガーに長蛇の列ができました!!
店舗の外観です。屋台風の作りになっています。
青の洞門から青の禅海橋を渡って正面に見えます。
美しい青の洞門と競秀峰を見ながら洞門バーガーを食べる。
最高です!!